• HOME
  • ツール紹介
  • 音声認識で簡単に議事録作成! CyberScribeのサービスを解説

ツール紹介

音声認識で簡単に議事録作成! CyberScribeのサービスを解説

今回は、リアルタイムで文字起こし、翻訳、議事録編集を可能にするクラウド型のアプリケーション、
「CyberScribe (サイバースクライブ)」の使い方をご紹介します。

本記事を読めば、音声認識システムを使うのが初めての方も、CyberScribeの使い方がばっちり分かります。

CyberScribeって何?

CyberScribeとは2021年12月に株式会社アドバンスト・メディアがリリースした
クラウド型議事録作成支援サービスです。
CyberScribeサイトはこちら

業界シェア7年連続No.1※の日本語音声認識エンジンAmivoiceを搭載しています。
※出典:ITR「ITR Market View : AI市場2021」音声認識市場ベンダー別売上金額シェア(2015~2021年度予測)

とはいえ、音声認識システムを使ったことがない方は「一体何に役立つの?」かイメージが湧きにくいかもしれません。
CyberScribeはあらゆる会議形態に対応した議事録作成支援サービスです。
まずはできることをご紹介します。

CyberScribeでできること

1.リアルタイム文字起こし

  • AI音声認識が、発言内容をリアルタイムで自動文字起こし。
  • 記録作業に気を取られることなく、会議に参加できます。

 

2.リアルタイム相互翻訳(日英中)

  • リアルタイムで異なる言語同士のコミュニケーションを実現。
  • もう言葉の壁に悩まされることはありません。

 

3.ブラウザからすぐに利用が可能

  • アカウント登録をすれば、すぐに利用開始ができるクラウドサービスです。
  • 誰でも常に最新のバージョンをご利用いただけます。

 

4.リアルタイムで複数人が同時編集

  • 会議中に複数人が同じ議事録を編集できます。
  • 会議終了と同時に議事録を完成させられるため、業務効率化に貢献します。

どんなアプリケーション?

実際の文字起こし画面をご紹介します。
会議を始めると、リアルタイムで文字起こしができます。

 

右上の【国旗のボタン】をクリックするとリアルタイムで翻訳も可能です。
英語、中国語に対応しています。

《英語翻訳画面》

《中国語翻訳画面》

 

また、2つの言語を同時に表示することも可能です。

 

音声認識結果を修正したい場合は、該当箇所をクリックして、手入力で修正できます。

編集中は【鍵のマーク】が表示されるようになっています。
複数人で同時編集している時に、誰かが編集中の箇所が一目で分かります。

中央の【再翻訳ボタン】を押せば、修正した内容を再度翻訳することができます。

上の図の例でみると
左側の「ここを間違えました」と書いたところを、「ここを直しました」に修正すると、
右側の翻訳表示も「I made a mistake here.」から「I fixed it here.」に修正されています。

重要な発言にはチェックを付けられます。

さらに、「議題」「課題」「決定事項」「TO DO」などを表す【タグ】をつけることもできます。

後から議事録を見返すのに便利ですよね。

ちなみに出力形式は、CSV、エクセル、ワード、テキストの4種類があります。
3ヶ国語分を一度に出力することも可能です。

会議中に音声を聞き直すことも可能です。
聞きたい部分をクリックすると、該当箇所だけをピンポイントで再生することができます。
録音した音声を最初から全て聞く必要はありません。

自動再生や繰り返し再生、再生速度の調整も可能です。
聞き取りにくい発言はゆっくり、何度も繰り返し聞くことができます。
反対に再生速度を2倍速にして、1時間の会議を30分で聞き直すこともでき、議事録作成の効率化と精度向上を両立します。

もちろん、中国語で発言した内容、英語で発言した内容も、文字化することが可能です。

多言語が飛び交う国際会議にも最適なアプリケーションになっています。

おわりに

CyberScribeの使い方は伝わりましたでしょうか。
少しでも音声認識システム導入の参考になれば幸いです。

この記事を読んで少しでも、「CyberScribeを体験してみたい!」と思った方は
下記のページよりお問い合わせください。
https://www.advanced-media.co.jp/contact/proceeding/?contactchk=CyberScribe
今なら、1ヶ月無料のトライアルをご案内しております。
是非この機会にお試しください。

近年、AI音声認識を活用した議事録作成支援サービスは、さまざまな企業から続々と発売されています。
我が社に適したサービスはどれだろう?と疑問に思った方はぜひ、以下の記事をご覧ください。
【最新版】AI議事録作成支援ツールを選ぶポイント5選

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事Related Articles

【最新版】AI議事録作成支援ツールを選ぶポイント5選

リモートワークの普及やオンライン会議の浸透など、新しい働き方が広がる中で、これまで以上に多くの企業が業務効率化に取り組み始めました。そのよう...

ツール紹介

要約議事録を制す者はビジネスを制す!音声認識で議事録を作成しよう

次の会議の場所へ移動しようと席を立った瞬間、 「〇〇さん!次の会議の議事録よろしくね。内容を要約した形で!」 と急な依頼を受ける。そんな経験...

ツール紹介

クラウド上で音声ファイルを自動文字起こし!ProVoXT(プロボクスト)ってどんなサービス?

今回はクラウド型音声ファイル文字起こしサービス「ProVoXT(プロボクスト)」の使い方、活用方法をご紹介いたします。 「文字起こしサービス...

ツール紹介